アルバム

なかよし発表会☆こあら組

第2部はこあら組さんでした。幕が開く前は、ドキドキと楽しみでそわそわした様子でしたが、幕が開くとしっかり頑張っていた子ども達。

お遊戯では、可愛いポーズを決めたり、お客さんに手を振るサービスをしたり、かっこいい応援をしたりと元気いっぱい・笑顔で踊っていました。

まだまだ発表会を終わりたくなかった様子でしたよ(*^-^*)

なかよし発表会☆もも・さくら・ひよこ・りす組

12月5日(日)は、なかよし発表会が行われました。コロナ対策のため、4部に分け、感染予防対策をしながらの開催となりました。

まず第1部は小さいクラスのお友だち。手作りの楽器を持って合唱・合奏をしたひよこ・りす組。もも・さくら組はネコさんに変身して「ニャー♪」とかわいい鳴きまねをしていました♡

その後、ひよこ・りす組はそれぞれかわいい衣装に身を包み、お遊戯をしました。たくさんのお客さんにちょっぴりドキドキしながらも、泣かずに舞台に立つことができました!

保護者の方からたくさん拍手をもらって、嬉しい様子でした。

壁面制作(ひよこ組)

ひよこ組の子ども達が大好きな絵本「しろくまのパンツ」の壁面制作に挑戦!!!

好きな色の絵の具を塗ってオリジナルのパンツを作ったり、こまかい顔のパーツをのりで貼ったり、集中して取り組む姿が見られました☆彡みんなで作ったしろくまさんを飾ると、とってもかわいい壁面が完成しました!!自分の作ったしろくまさんを探す姿がとても可愛らしかったです♡♡

スリッパを並べましょう!

子ども達に、履物はきちんとそろえましょうとお約束をしています。トイレに入った後もスリッパを「きちんと並べようね!」と毎回話をしているので、身についてきているようです。

きれいに並んでいますね!次の人が気持ちよく入ることができますね!

最近はリズム室で発表会の練習を一生懸命頑張っている子ども達。職員室の横のトイレを使うことが増えています。

子ども達が使った後にトイレをのぞくと。。。スリッパが並んでいました!!しかし、いつもと違う。。。

おや??何組さんが並べてくれたのでしょう((笑))まっすぐ。。。(*^-^*)

『並べる』が上手にできた子ども達にほっこりさせてもらった出来事でした。