アルバム お知らせ 七草祝い 2023年1月10日 1月7日、和岡出張所で七草祝いがあり、28名のおともだちが、元気に成長した姿を、みほとけさまやお家の方、先生たちと一緒にお祝いしまいした。いつもより男の子も女の子も、おしとやかに座ってお参りをしていました。晴れ着姿が、とても素敵ですね。これからも健やかに大きくなってください。おめでとうございます☆彡
アルバム お知らせ 令和5年が始まりました☆彡 2023年1月5日 新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 1月4日から保育始めとなり、『あけましておめでとうございます!』と子ども達が元気よく登園して来てくれて、職員一同とても嬉しかったです。 いよいよ仕上げの学期のスタートです。みんなが毎日笑顔いっぱいで、自信を持って進級・進学できるように保育に努めてまいりたいと思います。 4日は地震の避難訓練を行いました。地震の合図を聞くと、とても落ち着いて避難し、お話をしっかり聞いていました。『お・は・し・も』の約束はほとんどの子が 覚えているようです。お家でも確認をしてみてくださいね。
アルバム お知らせ 2学期終業式 2022年12月24日 12月23日は2学期の終業式を行いました。2学期の行事を振り返ると、たくさんの楽しかったことが話題にあがりました。 職員も、子ども達のこれまでの成長を思うと、心に染みわたる喜びを感じます。 無事に今学期を終えられますのも、保護者の皆さまの日頃のご協力とご理解のおかげです。職員一同、心より感謝申し上げます。 3学期もよろしくお願いいたします。皆様、良いお年をお迎えください。
アルバム お知らせ もちつき大会 2022年12月24日 12月22日はもちつき大会を行いました。 先週から楽しみにしていた子ども達。給食室の前でおもちつきが始まると、興味津々でのぞきに来ていました。 つく度に「よいしょ―!!」「ペッタン!ペッタン!」と声をかけていました。 「おもちになってきたね」「早く食べたーい!」の声も聞こえました。 リズム室で、子ども用の杵とうすを触ってもちつきの真似っこをしてから写真を撮りました! その後、出来たおもちを順番に丸めました。「あったかいね」「フワフワしてるね」と感触を楽しんでいました。 袋に入れて鏡餅にして持ち帰りました。お供えしてくださいねと話してあります。食べる時は十分に加熱して食べてください。