アルバム

園外保育~環境未来館~(きりん・うさぎ組)

24日の園外保育、環境未来館の様子です。環境未来館へは、きりん組さんとうさぎ組さんの2クラスが行ってきました。自分の身の周りの自然や環境について学んだり、SDGsについて係員の方から教えてもらったりしました。SDGsはごみを分別するだけでなく、3R(リユース・リデュース・リサイクル)なんだよね!と言う声も聞かれていたようです。資源の大切さに気付いた一日でした。

 

新一年生の集い

18日(土)に新一年生の集いが行われました!3月に卒園してから3ヶ月ぶりの再会(^^)/初めはちょっぴり恥ずかしかったり緊張したりで大人しかった子ども達ですが、時間と共に元気いっぱいの姿を見せてくれました♪自己紹介の中で好きな食べ物や好きな教科を発表したり、○×ゲームをしたりあっという間の1時間でしたが、とても楽しい時間となりました!全員揃って集まれたことも、とても嬉しかったです☺また会える日をみ仏様も私たちも楽しみに待っています☆

6・7月生まれ誕生会

0・1・2歳児の子ども達の誕生会の様子です☺マイクを持って上手に自己紹介!成長を感じました☺保護者の皆さまからのプレゼントも嬉しかったですね☆彡

3・4・5歳児の誕生会の様子です☺この時期ならではの出し物、とても上手でかわいかったです!大きくなりました♪

 

どろんこ遊び

梅雨に入り、晴れ間をみて戸外遊びを楽しんでいます!先日、子ども達が泥団子を作って遊んでいると、4つ並んだ泥だんごをみて「これで、お顔作ってみる?」と遊びが広がり、みんなでアンパンマンを作ることに(^^)/完成すると満足そうな笑顔いっぱいの子ども達でした☆彡雨の日の遊びも楽しんでいます♪