アルバム

令和6年度1学期始業式

 

4月9日に令和6年度1学期始業式がありました。1つずつお兄さん・お姉さんになったみのり幼稚園のおともだち✨
今年度初めてみんなでのお参りも落ち着いてすることができました!

「1学期どんなことがあるのかな?」とキラキラした表情で写真を見ながら、園長先生のお話もしっかり聞くことができました😊

花まつり

4月8日はお釈迦さまの誕生日でした。鹿児島別院で行われた花まつりに、みのり幼稚園を代表して
きりん組さんが参加しました。
今年度は5名の代表児の子どもたちが、堂々とした姿で焼香や灌仏などができました。
他の子ども達も代表の友だちの応援をしながら、落ち着いてお参りができました。

令和5年度卒園式☆彡

3月15日(金)はみのり幼稚園の卒園式を行いました。

晴天の中、堂々とした年長組さんの卒園式になりました!
仏参は、代表児が堂々と行ってくれました。

園長先生から卒園証書をもらうその姿は立派に輝いており、み仏様も喜んでいるようでした☆彡

その後も、年長さんらしく卒園式がすすんでいきました☆彡

最後は、園児全員でお見送りをしました☆彡

きりん組のお友達!
ご卒園おめでとうございます!!
これからも応援してますね!!

お別れパーティー☆彡

3月12日(火)は、お別れパーティーで年長・年中組の子どもたちが、鹿児島別院までお出かけし、【お参り・雅楽鑑賞】を行いました♪
昨年も行った経験のある年長組さんは、また聞くことができることを楽しみにしている子もいました☆彡
園でのお参りや和岡出張所でのお参りとは違い、広い畳の部屋での仏参に緊張している様子も見られましたが、しっかりとした態度でお参りをすることができました☆彡

お参りの後は、雅楽の鑑賞会でした。普段とは違う音色の音楽に、耳をふさいでいる子もいましたが、徐々に慣れてくると真剣な表情で鑑賞することができていました。

また、今回は雅楽演奏で使用した楽器に触れる体験もさせていただきました☆
幼稚園の楽器とは違った音に喜んでいる姿も見られました☆彡

幼稚園に戻ってからは、年中組のお友達から年長組さんへプレゼントもありました☆彡

沢山遊んでくれた年長組さん!小学校へ行っても頑張ってくださいね♪