アルバム

公園で遊んだよ!(もも・さくら組)

園外保育の日、もも・さくら組の子ども達は、隣の公園に出かけました。

滑り台に一目散に向かうこども達。「じゅんばん・じゅんばん」と言いながら、滑り台の階段を登って行く子もいました!

滑り台を一度滑ると、それぞれ楽しみたい遊具に向かい、もも組さんとさくら組さんが一緒に乗って楽しむ姿も見られましたよ。

近所の建設中のお家も気になるようで、一列に並んで見学する姿もが可愛らしかったです。

 

1月園外保育(きりん・うさぎ・こあら組)

都市農業センターに凧あげに行きました。

風が強く、初めは、なかなか凧を飛ばすことが難しかったようですが、次第にコツをつかみ、思いっきり走って飛ばすことができるようになっていました。子ども達の上達の速さには、ビックリです!!

凧あげを楽しんだ後は、都市農業センターの方々のご厚意で、キンカンを収穫させていただきました。嬉しそうに収穫し、その場でパクっと食べる子もいましたよ。

こあら組さんは、落ち葉で遊ぶことも楽しかったようです!!

1月園外保育(ひよこ・りす組)

ひよこ・りす組さんは、健康の森公園にバスに乗って出かけました。

寒空の下、寒さを感じさせないほど走り回って楽しむ子ども達。

高い遊具もへちゃらで、自分たちでどんどん登っていく子ども達に逞しさを感じました。

3学期初めての集団リズム♪

3学期に入って、また急に寒気が強くなりましたが、寒さに負けずに元気に戸外で遊ぶ子ども達、心も体もたくましくなっています。

1月14日は集団リズムで「アンパンマン体操」をしました。

音楽に合わせて『アンパーンマーン!!』と元気よく声を出して体操することができました。