アルバム

七草祝い(和岡出張所)☆彡

1月7日(日)に、和岡出張所でみのり幼稚園の七草祝いが行われました☆
参加する子どもたちは、いつもと違う服装や履物に緊張していたり、ウキウキしていたりといろいろな姿を見せてくれました☆
式が始まると、しっかりとした態度でお参りやお話を聞くことのできたお友達でした♪

焼香は、大好きな家族と一緒に行いました☆少し照れながら、お参りができたお友達に記念品のプレゼントもありました☆彡

式の最後には門徒さんから、太鼓の演奏のプレゼントもいただきました。たくさんの太鼓の音色に真剣な表情も見せていました☆
演奏後は、実際に叩かせてもらうこともでき、お友達の表情もとても素敵になっていました☆

記念写真も撮りました☆堂々とした男児と凛とした女児の姿でした☆彡

今回参加してくれた24名のお友達、おめでとうございました☆
これからも、立派に成長していきましょうね☆

2学期終業式☆彡

12月22日(金)は2学期の終業式を行いました。
2学期の大きな行事を経験して、大きく成長したみのり幼稚園のお友達☆彡

園長先生の話を聞く姿も素敵になっていました♪園長先生の話の時に、行事の写真が出てきて、自分や友達が出てくると大喜びする姿も見られていました☆

最後に、みのり幼稚園ではSDGsの一環でペットボトルのキャップを集めて寄付をしています。
その活動に協力してくれた園児の表彰とブックカバーで作ったエコバッグのプレゼントを行いました♪

これからも、地球にやさしい事を考えていけるようにしていきたいと思います♪

9・10・11・12月生まれ誕生会☆彡

12月19日(火)は9・10・11・12月生まれのお友達の誕生会を行いました☆

大好きな家族に大きくなった姿を見ていただける、いい時間を過ごすことができました☆

9・10・11・12月生まれのお友達♪
お誕生日おめでとうございます☆

もちつき大会☆彡

12月21日(木)は、もちつき大会を行いました☆
臼と杵を使ってペッタンコとお餅になっていく光景にみんなの目はくぎ付けでした☆彡

その後は、自分のお餅を一生懸命に丸める子どもたち♪「やわらかい~」や「丸くできたーー!」と喜ぶ声がたくさん聞かれました☆彡

また、蒸し立てのもち米の実食も少しだけしました☆彡いつものご飯とは少し違った感触や香りに驚く様子もありましたが、みんなおいしそうに食べていました☆彡

その後は写真を撮って、美味しいお餅を食べました☆彡

いっぱい食べて、力もちになろうね♪(笑)