アルバム

なかよし発表会☆彡

12月3日(日)は「なかよし発表会」でした。大好きなお父さん・お母さん達に見て頂けて子どもたちも張り切っていましたね。温かい応援をありがとうございました!!各クラスの発表の様子をご覧ください。

♪もも・さくら組♪

みのり幼稚園で一番小さいもも・さくら組さん。大きな舞台に少しずつ慣れるように楽しく練習を進めてきました。おすしの衣装もすぐに気に入り大喜びでした。

 

♪ひよこ・りす組♪

緊張しながらも涙が出ることなくにこにこ笑顔で発表できたひよこ・りす組さん。お父さんお母さんにかっこいい姿を見せようと、練習から一生懸命がんばっていました♪

♪こあら組♪

初めて挑戦した鍵盤ハーモニカ♪毎日の練習を積み重ねとても上手に演奏することができました。お遊戯もかわいい衣装に身を包み、元気いっぱい踊ることができたこあら組さんでした。

♪うさぎ組♪

毎日友達同士で口ずさみながら楽しく練習をしていたうさぎ組さん。初めてオペレッタに挑戦し、クラスみんなで「くれよんのくろくん」の世界を作り上げることができました。

♪きりん組♪

幼稚園生活最後の発表会!歌・鍵盤ハーモニカ・合奏・遊戯どれも全力で頑張りました。劇「おしゃかさま」では長いセリフもありましたが、一生懸命練習してとても上手に演じることができました。

 

園外保育☆彡玉ねぎ植え☆彡

11月13日(火)は、都市農業センターまで年中組のお友達が、玉ねぎ植えに出かけました☆
始めて行う玉ねぎ植えに、うさぎ組のお友達は大興奮でした♪

ですが、植え方の説明を聞くときは、真剣な表情になり、かっこいい姿も見せてくれました!!

 

玉ねぎ植えが終わった後は、広い公園内をたくさん走り回って遊びました☆

また、コスモスもたくさん咲いていて、みんな『綺麗だね~』とつぶやきながら遊ぶ姿が見られました☆

また、近くの農園には大きなオクラも生っていて、手の大きさとどちらが大きいか比べていました☆

とてもお楽しい園外保育になりました☆

玉ねぎの収穫は、みんなが年長組さんになった5月頃の予定です☆彡

芋ほり遠足☆彡

10月27日(金)は、自分たちで植えたお芋を掘りに【都市農業センター】までいもほり遠足に出かけました☆
農園に到着すると、少し土の中から顔をのぞかせていたお芋を見つけたお友達が大興奮♪

お芋を掘ることを今か今かと待っている様子も見られました。

いざ掘り進めていくと、大きく実っていたお芋がたくさん☆

なかなか出てきてくれませんでしたが、力を振り絞って、、、
スッポーーーーーーン

沢山つながっているお芋を掘ることができました☆
今年も大量のお芋をたくさん掘ることができました♪
そのあとは、クラスのお友達とおいしくお弁当を頂きました☆

今日掘ったお芋は今度の給食で、おいしくいただきましょうね☆

園では、園の菜園に育ったお芋の収穫をさくら・もも組さんが頑張っていました☆

11月みのりちゃんくらぶ☆彡

11月9日(木)にみのりちゃんクラブを開催しました☆
今回は、「幼稚園で育てたお芋をみんなで収穫しよう!」でした。
たくさんのお日様とお水を貰って育ったお芋は、何本か土から飛び出してきていました☆

来園してくれたお友達も、一生懸命に掘ってくれました☆
収穫できたお芋と一緒に写真をパシャリ📸✨

みんなで掘ったお芋を並べて、好きな大きさ形のものを選んでお土産に持って帰りました♪

来月は、12月14日(木)にもちつき大会を行います☆
ぜひ遊びに来てくださいね☆