アルバム

きんかん刈り

都市農業センターへ、きんかん刈りにいった、こあら組・ぱんだ組さん。とっても大きくて、きれいなきんかんがいっぱい。子どもたちも真剣な眼差しで、袋いっぱいきんかんをとっていました。その場で口にした子どもも… 「美味しいね」と一言。一本の木をクラスごとに担当してとりました。「早くおうちに持って帰りたいなぁ」とつぶやく子も。おうちの方々が喜んでくださるといいですね。都市農業センターのみなさん、お誘いありがとうございました。

七草祝

1月7日(日)に和岡出張所で七草のお祝いをしました。みんなでお参りをしたあと、一人ずつお焼香をして和岡出張所の先生からおとそをいただきました。普段と違う服装に喜んだり、おしとやかにしてみたり。最後は仏教婦人部の方々が作ってくださった七草粥をいただいて、素敵な七草のお祝いができました。

もちつき大会

杵と臼を使ってのもちつきの様子を見学し、つきたての餅を自分たちで丸めました。あたたかさと柔らかさに大喜び。実際にもち米と芋もちもおいしそうに頂き、おかわりを欲しがる子どももいました。帰りにはお土産のおもちも持ち帰り、楽しいもちつき大会になりました。

お店見学に行ったよ!

12月の園外保育でお店見学に行きました。いろいろな品物をみてみんなワクワク!見学後、1つずつお買い物もしてきました。何にしようかとニコニコしながら店内を見て回り、お気に入りを見つけていました。手作り弁当を公園で頂き、思い切り遊んで帰ってきました。