アルバム

劇団クラルテ観劇会

年に一度の観劇会。クラルテの方々か来てくださって、楽しいお話をしてくださいました。「ちょっとだけまいご」と「みんなでおつかい」のお話でした。子ども達はおはなしの世界に入り込み、ついつい言葉を発する姿も見られ、とても可愛らしいでしたよ。最後に人形たちとタッチもさせてもらって大喜び。年長組さんは、人形の仕組みも教えてもらったり。とても楽しい時間でした。

お店屋さんごっこ楽しかったね。

 

子どもたちがとっても楽しみにしていたお店屋さんごっこ。売り物は全部手作り。本物そっくりの品物が出来上がっていましたよ。売り手と買い手に分かれて、思う存分楽しんだ子どもたち。保護者の方々も来園してくださって、とっても賑やかなお店屋さんごっこになりました。

園外保育(いちご狩り)

チェスト館にいちご狩りに出かけました。大きくて真っ赤ないちごに大喜びの子どもたちは、教えていただいたちぎり方で一生懸命ちぎっていました。大きいいちごばかり手にとる子、小さいいちごしかとらない子と様々でしたが、一人5個ずつちぎり大満足。帰りのバスの中では「ケーキにのせよう!」「家族で食べるんだ!」と食べることをとても楽しみにしていました。そして、園に帰ってから手作りお弁当をおいしくいただきました。バスの中も各お部屋もあまいいちごの匂いが漂っていましたよ。

1月のにこにこタイムは・・・

各グループにわかれて羽子板作りをしました。絵を描いたり折り紙を貼ったりとみんなとっても真剣に作っていました。2人分ずつ合わせて一つの羽子板が完成。そのあと、自分たちで作った羽子板で羽根つきを楽しみました。なかなか羽根が当たらず苦戦する様子も見られましたが、この時期ならではの遊びを思う存分楽しみました。