アルバム

9月みのりちゃんクラブ・みのりベビークラブ☆彡

9月のみのりちゃん・みのりベビークラブは【恵子先生と遊ぼう♪】で、高附恵子先生と体を動かしたり、親子で触れ合ったりして遊びました☆彡

お母さんたちの膝の上で歌を歌いました☆彡

かけっこもしました☆彡

ベビークラブのお友達は、ハイハイ競争♪

みんなでボールで遊んだり、バルーンで遊んだりもしました☆彡

最後は、先生とタッチしておしまいでした☆彡

今月も、沢山のお友達と楽しく遊ぶことができました☆彡
来月は、【運動会ごっこをしよう♪】を計画しています♪体を動かす楽しさや、心地よさを感じられるようにしていきたいと思います☆
また、来月もみのりちゃんクラブ・みのりベビークラブを合体して行います!
たくさんのご来園をお待ちしております☆彡
期日
10/10(木)10:00~受付
        10:25~活動開始
      11:30 終了予定
動きやすく気慣れた服や靴でお越しください☆彡

園内防犯教室

9/9(月)に園内防犯教室がありました。
今回は、保護者の方に不審者役をお願いし、実際に職員が対応を行いました。子どもたちは各クラスお部屋の中で静かに待機しました。
どのクラスも、先生のお話をよく聞いて、静かに待つことができました✨

安全が確認された後は、お部屋で「いかのおすし」のお話を聞くなど不審者が来た際のお勉強をしました。
とても真剣な表情で話を聞いていたみのり幼稚園のおともだちでした😊

☆彡5、6、8、9月生まれ誕生会

9/10(火) は5、6、8、9、月生まれの誕生会が行われました。年長組さんが堂々と献花、献灯、献香、焼香をすることができました。

0、1、2、歳児の子どもたちの出し物中です。

年少組の自己紹介中です。

大好きなお父さん、お母さんにプレゼントをもらい嬉しそうな年中組さん。

大好きなお母さんと給食を食べることができて笑顔な年長組さん。いい思い出ができました。

避難訓練☆彡

9月6日(金)に避難訓練を行いました♪
今回は、地震発生~リズム室からの出火を想定しての訓練で、実際に防災ベルを鳴らして行いました。
『ジリリリリー!!』と音が鳴ると、子どもたちは何の音なのかを確認しながらも、しっかりと避難をする様子が見られました。

避難が終わり消防士さんから避難についてや地震についての話をしていただきました。

消火訓練🔥

プレゼント🎁

園長先生の話♪

最近、地震が各地で起こっている現状があるので、命を守る行動についてこれからも伝えていきたいと思います☆彡