アルバム

避難訓練(地震・火災)

2月1日は園内で避難訓練を行いました。地震の放送があると、にぎやかなクラスもあったようですが、静かに放送を聞いて、室内の安全なところへすぐ避難することができていました。

防災頭巾のかぶり方も上手になっています。

その後、給食室からの火災の放送が流れると、口を押えて園庭に避難しました。クイズ形式の地震についての大型絵本では、前回は地震の時は『エレベーターで逃げる』と多くの子どもたちが答えたところも、間違えずに『階段で逃げる』と回答することができました。子どもたちの学ぶ力はすごいですね!

消火訓練ではハプニング!!消火器から水が出ない。。。でしたが、職員の「シューッ(水の音の真似)」「火が消えました~」と言うと、自然に拍手をしてくれた子どもたちでした。(*^-^*)

ひよこ組研究保育

24日(月)にひよこ組の研究保育を行いました。

「凧を作って遊ぼう!」という保育で数人の職員が保育の様子を参観しました。

 

他のクラスの職員が見に来るという事で、緊張するのでは!?と思っていたのですが、いつもと変わらない姿でリラックスしている様子のひよこ組さん。担任の先生の話をよく聞いている姿に感心する事でした。

ビニール袋に、今年の干支である虎の貼り絵をして、可愛らしい凧が完成しました!虎の事をライオンと呼ぶ子もおり、可愛らしい発言に、研究保育を見に来ていた職員もほっこり温かな気持ちになりました。

完成した凧を持って、園庭へ!!

2・3歳の子どもたちなので、空高く!とはいきませんでしたが、自分で手作りした凧を飛ばそうと一生懸命走る子どもたちは、とても可愛らしいでした。

子どもたちも世界に一つだけの凧を制作して、遊ぶことができて嬉しかったようです。

公園で遊んだよ!(もも・さくら組)

園外保育の日、もも・さくら組の子ども達は、隣の公園に出かけました。

滑り台に一目散に向かうこども達。「じゅんばん・じゅんばん」と言いながら、滑り台の階段を登って行く子もいました!

滑り台を一度滑ると、それぞれ楽しみたい遊具に向かい、もも組さんとさくら組さんが一緒に乗って楽しむ姿も見られましたよ。

近所の建設中のお家も気になるようで、一列に並んで見学する姿もが可愛らしかったです。

 

1月園外保育(きりん・うさぎ・こあら組)

都市農業センターに凧あげに行きました。

風が強く、初めは、なかなか凧を飛ばすことが難しかったようですが、次第にコツをつかみ、思いっきり走って飛ばすことができるようになっていました。子ども達の上達の速さには、ビックリです!!

凧あげを楽しんだ後は、都市農業センターの方々のご厚意で、キンカンを収穫させていただきました。嬉しそうに収穫し、その場でパクっと食べる子もいましたよ。

こあら組さんは、落ち葉で遊ぶことも楽しかったようです!!